のんたんの独りゴト

丹野恵美子のブログです。フルートを吹いたり料理作ったりどっかいったりしている記録と、ごまめの歯ぎしりの記録です。

パンケーキとテスター巡り

95/n

f:id:tannoemikox:20191217214250j:image

パパパパンケーキを食べて来た。プルップルで何食べているかわからないくらいフワフワで不思議感覚、甘さは控えめ。

昨日はテスターと試供品巡り。日中用の目の周りのケアをどうするか検討中。気に入ったのがあったら使うかもしれないし使わないかもしれないしわからないから、沢山試して経過も見て考えよう。試しているとたまに店員さんに話しかけられるんだけど、そこで世間話をすることが増えたので店員さんのお肌を自然と見るようになるわけなんだけど、思ったのはお肌の調子で生活を分析するのは結構難しいなということ。例えば肌が乾燥しているのか食事のバランスが悪いのか睡眠時間が足りてないのか疲れているのかというような因数分解って結構高度だと思ったよ。ちなみにもし、自分が化粧品を売る方の立場だったら、体が疲れていて食事のバランスが悪いかもしれない人にどうやって化粧品売るのかな?って思ったし、実際はそんな場面は日常茶飯なはずだ。どんなに頑張っていたって老化はするし、忙しくて食事のバランスが悪くなったり不規則だったり食べれなかったり眠れなかったりストレスが肌に来たりとかは絶対あるじゃない?そうなった場合、その時の肌の状況とその人本来の肌に合ったケアは別な気がして、けどずっと忙しかったら自分に合った化粧品を使えてるかどうかも実際はわからないのではないかっていう話。で、私も昔から忙しいタイプの人間だったし、そんな自分が割と好きだったんだけど、状況や環境が変わって来てからはいやぁ、忙しいのも好きだけどこういう感じも悪くはないと思うようになって来てて、その理由っていうのは体に良い、というか体に優しい生活がしたいっていう欲求なんじゃないかと思った。贅沢をするとか健康に過度にお金をかけるってことじゃなくて、体に合った環境作り、かつ合い過ぎると体も横着するから、適度なストレスをかけられる、みたいな。具体的には、規則正しい生活を送れること。食事のバランスを考えて作って食べたり、お風呂や睡眠、スキンケアの時間を取れたり、運動をすること、毎日洗濯や掃除が出来たりの日々のルーティンと、もう少し長いスパンで言うと食器の漂白や布団干し、お風呂と洗濯機の除菌。そして美容室に通うこと、歯の定期検診。体と心の時間と気持ちの余裕を確保できる事がラインとしては本来の基礎な気がするんだよね。周りにストイックと言われる私が言うのはいまいち説得力がないし、正直まだ確証があるレベルではないからなんとなくの話だけどね。結局のところメンタルに合わせるのかフィジカルに合わせるのかってところなのかな。そう考えると、メンタル重視で生活して来た場合、フィジカルに合わせるのってめっちゃ難しいし、両立して生活するための前提条件を考える必要がありそうだ。でなんでそれが難しいかっていうと割と社会構造だったりしてまた別の話になってしまうっていう。細かいことはさておき、まじでやばいよ日本。倒れたって不健康だってだーれも守ってくれないんだよ?男気発揮して結果ぶっ倒れたらまじで筋が通らないじゃないかー。それを防ぐには最低限振れ幅を2つ持って、バランスの取り方と第3の道を作れる要素を探すことが大切なのだが、これがまた精度を上げるには時間がかかる作業なのである。慣れたら右脳でいけるけど、そこまでがね。

f:id:tannoemikox:20191217214309j:image

昨日の晩ごはんのメインはしいたけ。冬だからね、味噌ベース。お酒とお醤油を下味で入れて無調整豆乳とラー油でポカポカあったか坦々風のお鍋。豆乳入れてから沸騰させちゃったので分離してもうたー。お肉は鶏胸肉と鰯のつみれ、具は玉ねぎと人参とキャベツと大根と長ネギと木綿豆腐。残り汁は残ったご飯と共に朝ごはん。卵を入れておじや、梅干し付き。めっちゃ楽だし美味しかった。