のんたんの独りゴト

丹野恵美子のブログです。フルートを吹いたり料理作ったりどっかいったりしている記録と、ごまめの歯ぎしりの記録です。

あけましておめでとうございます

321/n

f:id:tannoemikox:20220102010043j:image

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い申し上げます。

さて、年末に床のワックスを剥がして、全て2度塗りするという大掛かりな掃除をするために、それ以外の掃除をほぼ終わらせていた、はずでしたが、このワックス作業がとても大変で、家具をずらして家具も拭いて、普段出来ないところまで掃除したり、古いコンセントを取り替えたり、ブラシで埃を落として掃除機で吸って、本棚は書類をごみ収集の最終日に間に合うように、必要かどうかをチェックして要らないものを全て捨てて、なんなら要らない大型ゴミもなんだかんだ見つけて、廃棄の申し込みをしようと思ったら年内の受付は終了していて年始に後回し発覚、本もブラシで埃を落とす、シーツや布団カバーの洗濯を一気にして、マットレスや羽毛布団も乾燥させて、毛布も洗濯してコインランドリーでその日使うものは乾燥機を使う、なんてことをやりつつだったので、結局、2日半かかりました。他の掃除を先にやっておいて本当によかった。手がガッサガサ過ぎてオロナインを塗って使い捨てのゴム手袋をはめて生活し、水仕事の時はその上から炊事用のゴム手袋するっていうもうカオス。最初こそ絆創膏とキネシオテープでぐるぐるしてたんだけど、すぐ取れちゃう。ワックス剥がしを拭き取る雑巾はすぐ汚れるのでタオルを4分割にして真ん中を縫って、本みたいに捲れるようにして使いましたが、洗う頻度も多くて疲れたわー。なのに大晦日に調理器具や食器の漂白を始めたものだから、気が付いたら年越しそばを食べる時間になっていて、食品が値下げされそうな時間帯にちょくちょくスーパーにも行ったりしてあっという間の年越しでした。

元旦は2度に分けようと思って盛り付けたちょこっとおせちセットに主人が買ってきたニシンの酢漬け(あぁ、北海道の正月料理、飯寿司が懐かしくなる味。)を盛り付け、次の食事に出す用のタッパーに密かに入れていたら(あったら全部食べてしまうので、しずかーに2等分して保存しようと企んでいました)不注意でニシンの酢漬けのトレーに手を引っ掛けて、ニシンと魚卵が宙に舞い、私はお風呂に入った直後、そして新しく着替えた直後にボーゼンとしているところを主人が一眼レフで爆笑しながら写真を撮り始めたっていうコントみたいな1日の始まりでございました。私のお師匠さんが主人に、えみちゃんはドラマティックだから、と言っていた意味を体感したよ、なんて嬉しそうに言うものだから、私は反抗せずに不貞腐れてへこたれている写真を撮られまくりました。せっかくの一眼レフなんで、悔しかったから食事の写真も撮る練習もしたら?とついでに提案してみました。(食事を撮るのは難しいようです)んで、31日に作ろうと思っていたうま煮の材料の蓮根が売っていなくて、蓮根が売っていそうな時間にお買い物を頼んで無事ゲットしたんだけど、見つけた時には漂白真っ最中、もう今日は作れないから元旦に作ろうと思って、うま煮を作りながらご飯を盛り付けていたので注意力散漫もまぁ仕方がないっちゃないなぁと思いつつ、弱火でコトコト、うま煮はお肉も柔らかく美味しゅうございました。

体力ゲージマイナスでしたが、ゆっくりお風呂に浸かり、晩御飯には味噌汁も追加、お昼寝とフットマッサージ機も駆使して疲れが取れてきて、ちょっと面倒だったけど味噌汁も作って添加物を少なめにした食事のおかげで大掃除の疲れも少しずつ取れてきた、かもね?

そんな訳で、お家も綺麗になったし、料理の心配もそこまでないし、まぁいい経験を沢山した年末年始だったかと思います。(疲れたけど!)、笑!

今年も皆様のご健康とご多幸をお祈りいたします。